販売促進、広報・PRコンサルタント[リセット]のブログ

超実践派!ネット通販コンサルタント&店舗の販売促進、広報・PRコンサルタント☆リ・セット 女社長の日記。(香川)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年03月31日

山頂でのお花見(ネット通販コンサルティング会社 リセット)

店舗集客・ネット通販コンサルティング会社 リセットの橋本です。

おはようございます。皆様。
3月最終日です。

先日、山頂にあるラピュタのお城で、お花見をしてきました☆
しだれ桜は三分咲きでしたが、雲に近い桜は本当にキレイでした。

女の子なのに「ジロー」と一緒にホクホクじゃがいもや猪肉(田中さんご自慢!)を食べたり、皆さんの楽しい話に聞き入り、時間がゆったりゆったり流れていく。
おばあちゃんちに来たような感じ♪



小雨が桜をしっとり濡らし始めたら、涼やかな声で民謡が始まる。
いいなぁ。。。
久しぶりにゆったりした時間を過ごせました。


ありがとうございました♪
  

2014年03月28日

憧れの先輩と再会!(ネット通販コンサルティング会社 リセット)

こんにちは。店舗集客・ネット通販コンサルティング会社 リセットの橋本です。

中学の時の憧れの先輩と数十年ぶりに会いました!

上戸彩のようなボーイッシュな雰囲気で、男女ともに人気だった先輩。
3人しかいない後輩の中で、部活はサボる、練習をしない私も分け隔てなく可愛がってくれた唯一の先輩でした。

怒る時は怒る、一度言ったことはやり通す、でも普段はニコニコして優しかった♪


3月中に会おうねって言っておいて結局、バタバタして約束を守れない私・・・。
でも、先輩はわざわざ会社まで来てくれました。

そう。これこれ、これが先輩!やるって言ったら、やる人だった。

嬉しかった~♡
先輩、外見は素敵な大人の女性だけど、中身はあの頃のままだ!
やっぱり、憧れる。



先輩、こんな私ですが今後とも、よろしくお願い致します!笑  

Posted by ユキ子@リセット at 20:06Comments(0)販売促進 香川

2014年03月27日

新会員ご挨拶(ネット通販コンサルティング会社 リセット)

こんにちは。店舗集客・ネット通販コンサルティング会社 リセットの橋本です。

先日、例会で「新人挨拶」をさせていただきました。
人前で話をするのが苦手な私・・・・

前日から原稿を用意して、一番目の人が何時に終わって、私はだいたいこのぐらいの時間で・・・ここは笑いをとる部分、ここは真面目に話をするところとA4用紙2枚におさめて、いざ出陣☆

戦場は「ボワ・エ・デュポン」。

私の計算では、皆さんがお腹がいっぱいになって、すこ~し眠くなったところで私の出番・・・と思っていたのに予想外に早い展開で、お腹いっぱいにひっかけた笑いをとるツカミは大幅カット!
そして、前のお二人の話が、また面白いときた!
(しばし話に聞き入り、大いに笑う)

「では、橋本さん、どうぞ。」

ンーッ、頭の中がホワイトアウト。
皆さんを爆笑の渦に巻き込んだ堀尾先生を、ちょっとニラミつつ前へ。

出だしからカミッ☆
原稿2枚目に入ったところで息切れ・・・。

ボワ・エ・デュポンのお料理は、とても美味しかったです♡
先輩方、ご清聴ありがとうございました!!
2014.03.24



♡ボワ・エ・デュポン
高松市屋島西町2490
087-841-8886
営業時間 11:45~14:00 17:30~22:00(L.O.20:30)/ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合営業、翌日休  

Posted by ユキ子@リセット at 20:18Comments(0)ウェブコンサルティング 香川

2014年03月22日

掃除、完璧。(ネット通販コンサルティング会社 リセット)

こんにちは。店舗集客・ネット通販コンサルティング会社 リセットの橋本です。

一週間に一度、社内の掃除を自分でやります。
スタッフが掃除をしてくれていますが、自分自身についての一週間分の整理整頓も含めの掃除です。
お客様を迎える玄関先、机、椅子、床、本棚、観葉植物・・・・目立つような汚れだけですが、キレイにして、また月曜日から新しい気持ちで皆さんをお迎えできるように。
掃除


-------------------------
SP(セールスプロモーション)とは?


webで簡潔しない時代だなんてことは、もうみなさん、知ってるはずですよね。
だからこそ大切なのが直接ものを売るための手法の数々。まさにSP(セールスプロモーション)。
序からいってみたいと思う。

セールスプロモーション(以後SP)ってのは、 モノを販売するための様々な活動だと考えてね。
まず、その商品の存在を知ってもらわなきゃってことだよね。 うん、製品やサービスの存在を市場に知らしめることって感じかな?
テレビCMなんかが正にそれです。でも、テレビのメーカーCMじゃどこで買って良いかわからない。
だから、次に実際に働きかけを行うんだ。

消費者には購買行動(流通関係の人たちには積極的な取り扱いと販売活動をお願い?する。)を促すということ。
これが折込広告やDMなんかの仕事なんだ。 詳しい値段もどこで売ってるかも、ちゃんと書いてくれてるもんね。 しかも、どういうものなのかは、CMで知ってるってこと。 だから、チラシなんかは広告じゃなくてSPなんだ。

企業間取引をここで書くと複雑になるから、また、後日。

上のこの2つの行動を、マーケティングコミュニケーションって言います。 広告(AD)とセールスプロモーション(SP)とのミックス?ってな感じ。
広告で得た認知を元に販売実績の実現を求めて行うことを、SP(セールスプロモーション)と言います。 先のチラシやDMがそうだよね? これから先、ずっとコレについて書いてくつもり。
言葉を覚える必要はないけど、知ってて損はしない。

大事なのは意味を理解すること、です。  

Posted by ユキ子@リセット at 18:00Comments(0)ネット通販コンサルタント 香川

2014年03月21日

香川の七宝の素晴らしさに感動!(ネット通販コンサルティング会社 リセット)

こんにちは。店舗集客・ネット通販コンサルティング会社 リセットの橋本です。

先日、日本工芸会の小川佳都代先生のお話をお聞きする機会がありました。
小川先生は「七宝」をやられていて、私の中では「七宝=アクセサリー」でしたが、先生の作品を見て、七宝の印象が変わりました!
こんな素敵な色が表現できるなんて・・・素敵♡
七宝焼き

また是非、作品を拝見させていただきまたいです!


小川先生の作品
http://www.nihon-kogeikai.com/KENSAKU/OGAWA-KAZUYO.html

------------------------
七宝焼きについて

七宝焼(しっぽうやき)とは金属工芸の一種で伝統工芸技法のひとつ。金、銀、銅、鉄などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく:クリスタル、鉱物質の微粉末を水とフノリでペースト状にしたもの)を乗せたものを摂氏800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラス様あるいはエナメル様の美しい彩色を施すもの。日本国内では、鉄に釉薬を施したものを、主に琺瑯(ほうろう)と呼ぶ。中国では琺瑯(ほうろう/読み:ファーラン)という。英語では、enamel(エナメル)という。七宝焼きの名称の由来には、宝石を材料にして作られるためという説と、桃山時代前後に法華経の七宝ほどに美しい焼き物であるとしてつけられたという説がある。

------------------------



  

Posted by ユキ子@リセット at 20:13Comments(0)ウェブコンサルティング 香川