2009年01月26日
売れる売り場は、ターゲットをイメージする。


うちの家族は、どこかへお参りに行くと必ず、家族分のお守りを買います。笑
嬉しいですよね、そういう気持ち

「売り場作り」という言葉を聞いたことがありますか?
実店舗を経営されていらっしゃる方はわかると思いますが、スーパーへ行くと、「新商品発売!」というポスターやPOPの隣に山積みになった商品を見かけますよね?
目に止まりますよね?
「お客様の目を止める」ということについては、実店舗もネットショップも同じです。
お客様が見て、興味をもつような、購入していただけるような売り場を作るということ。
スーパーやコンビニで、ただ、商品がズラズラズラ~って並んでいるだけじゃ、何がお勧めで、何が新商品でって全然わからないですよね。
全然わからないものを「欲しい!」と思いますか?
「新発売!イチゴの果肉たっぷりジュース」って書かれていると、目が止まりますよね。
手にとってしまいますよね。
ネットショップでも、「今週はコレがお勧め!とってもキュートなプチプラチュニック!」とか「採れたて新鮮野菜!」というキャッチコピーで商品を紹介し、誰に向けて勧めている商品なのかというのを、視覚的に訴えることが大切です。
ターゲットをイメージして、商品説明文章を書いていますか?
ネットショップは、「1to1」。
だから、さらにこの商品を誰に買ってほしいかまでを想定し、ターゲットを絞り込んでみましょう。
リセットは、インターネットでの店舗運営を支援いたします。本気でネットショップの売上・成果をあげたい企業様、 個人様へのサービスです

ネットショップ支援会社 有限会社リ・セット
● 売上アップ↑・集客のヒント、公開中 ●
『インターネット?いえいえ、ただのメディアです』
●稼ぐ!実戦派マーケティング●
売上をあげられるかどうかは、「やるかやらないか」の差。
超実践派のリ・セットが、売れるショップについての使えるヒントをアドバイスします。
稼ぐ!実戦派マーケティングはこちらから

各サイトのブログの女王が集まった!
働く三十路ガールズ・サイト

Posted by ユキ子@リセット at 20:25│Comments(4)
│ウェブコンサルタントのネット通販ショップ
この記事へのコメント
こんばんは。
100万人のラブレターやっと買いましたが、ちょっと似てる人が。。。
100万人のラブレターやっと買いましたが、ちょっと似てる人が。。。
Posted by たみ家
at 2009年01月26日 21:03

こんばんは。
ちょっと似てる人、いましたか・・・・笑
ちょっと似てる人、いましたか・・・・笑
Posted by ユキコ@リ・セット at 2009年01月26日 21:06
あっ・・・・・
確かにいらっしゃいましたよね・・・・・
ワタシも思わず、まじまじと見ちゃいました(笑)
確かにいらっしゃいましたよね・・・・・
ワタシも思わず、まじまじと見ちゃいました(笑)
Posted by ピチコ。
at 2009年01月26日 21:46

私も、その人のことマジマジと見ました。笑
Posted by ユキコ@リ・セット at 2009年01月26日 21:50